この絵本の内容紹介
野菜は朝どりがいい? 保存は冷蔵?野菜のおいしさを引き出す収穫や保存のコツと、トマトやキュウリの自家採種、ダイコン在来種の保存、マイ品種づくり、果樹のさし木や接ぎ木など次世代にいのちをつなぐ法を図解。
目次
<収穫・保存>
1.「野菜のおいしさ」は、どこにある?
2.野菜のおいしいさをひきだす収穫のタイミング
3.健全に育ったおいしい野菜の見分け方
4.鮮度やおいしさを保つ保存のコツ
5.土中、雪中、昔ながらの貯蔵のコツ
<自家採種>
6.品種っていったいなんだ?
7.受粉・授精とタネができるしくみ
8.トマトのタネをとってみよう!
9.キュウリのタネをとってみよう!
10.ダイコン在来種(地方品種)の保存とタネとり
11.マイ品種づくり(育種)に挑戦してみよう!
<植物のふやし方>
12.いろいろなふえ方、ふやし方
13.さし芽、さし木で、花や果樹をふやす
14.株分けをする、りん片、むかご、生子、子いもでふやす
15.接ぎ木で果樹をふやす、病気に強い野菜の接ぎ木苗



