この絵本の内容紹介
むらの辻に立っている馬頭観音の独り言を通して120余年の幾変転の”ムラ”の出来事、米つくりや養蚕、機械化等農業の移り変わりを知り、塗炭の苦しみを乗り越えてきた先人の知恵に自主自立の思想を学ぶ。
ふるさとを見直す絵本 5
むらの歴史

| 文 |
|
|---|---|
| 絵 | |
| 出版社 | 農山漁村文化協会 |
| 出版年月 | |
| 頁数 | 28ページ |
| 定価 | ¥1,572(税込) |
| 対象年齢 | |
| シリーズ | |
| ISBN | 978-4-540-00015-7 |
むらの辻に立っている馬頭観音の独り言を通して120余年の幾変転の”ムラ”の出来事、米つくりや養蚕、機械化等農業の移り変わりを知り、塗炭の苦しみを乗り越えてきた先人の知恵に自主自立の思想を学ぶ。