条件検索
絵本
会員登録不要です。クリックするだけでお気に入りや欲しい絵本を後で確認できます。
愛とは、あこがれること、希望をいだくこと、そして思いつづけ、信じること。この本は、44枚の繊細な絵の中に、そんな愛の要素を表現している。1996年オランダ・銀の石筆賞を受賞した愛する心を繊細に描く絵本。
1964年、スウェーデンで、スウェーデン人の父とオランダ人の母の間に生まれ、5歳からオランダで育つ。25歳で絵本作家としてデビュー。作品に、アストリッド・リンドグレーンの文章に絵を描いた『夕あかりの国』『赤い鳥の国へ』(徳間書店)、オランダの作家ハンス&モニック・ハーヘンの詩に絵をつけた『だいすき そんなきもちをつたえてくれることば』(金の星社)、オランダで銀の石筆賞を受賞した『おねえちゃんにあった夜』 (シェフ・アールツ文、徳間書店)...
1959年生まれ。翻訳家、作家。『おじいちゃん わすれないよ』で産経児童出版文化賞大賞を受賞。『第八森の子どもたち』、『きつねのフォスとうさぎのハース』、『100時間の夜』、『とんがりぼうしのオシップ』など、訳書は100を超える。創作作品に『ようこそロイドホテルへ』など。紙芝居文化の会で海外統括委員もつとめる。