条件検索
絵本
会員登録不要です。クリックするだけでお気に入りや欲しい絵本を後で確認できます。
「どうして~しないの?」「どうして~できないの?」子どもたちが毎日のように大人からあびせられる質問(叱責)に、こんな答えが返ってきたら……。あまりに奇想天外な答えに、大人も子どもも大笑いして、気分爽快です。
1953年、愛媛県生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業。3年間のフランス滞在を経て、絵本作家、翻訳家に。『なぞなぞのたび』(絵・荒井良二、フレーベル館)でボローニャ児童図書展絵本賞、『あしたうちにねこがくるの』(絵・ささめやゆき、講談社)で日本絵本賞、詩集『あしたのあたしはあたらしいあたし』(理論社)で三越左千夫少年詩賞を受賞。『くだものだもの』(絵・山村浩二、福音館書店)、『しりとりあいうえお』(絵・はたこうしろう、偕成社)、訳書に「リ...
1942東京生まれ'63日宣美展奨励賞受賞を機にイラストレータとして活動を始める。年鑑日本のイラストレーション作家賞、講談社出版文化賞さしえ賞ほか受賞。TV作品としては「人間になりたがった猫」(原作R.アレキサンダー)絵草紙幕末ヒーロー伝「坂本竜馬」えほん寄席「やかんなめ」いずれもNHK。絵本「かもめ」(寺山修司文)「しゃべる肉体」(石津ちひろ文)「食わず女房」(二宮由紀子文)「三枚のカード」(谷川俊太郎文)など。諧謔とアイロニーをテー...
シリーズ絵本