リアルタイム検索キーワード検索回数の多いキーワード

条件検索

絵本

そりになったブナの木

そりになったブナの木

この絵本について

出版社国土社
出版年
頁数32ページ
定価¥1,282(税込)
対象年齢
ISBN978-4-337-00205-0

受賞歴

  • 第16回児童福祉文化奨励賞

この絵本の著者等について

絵:田畑 精一(たばた せいいち)

1931 年大阪市生まれ。京都大学中退後、本格的に人形劇にうちこむ。人形劇団プーク・劇団人形座などで活動の後、古田足日と出会い、 子どもの本の仕事をはじめる。主な作品に『おしいれのぼうけん』、『ダンプえんちょうやっつけた』、『ゆうちゃんのゆうは?』『ひ・み・つ』(いずれも童心社)、『さっちゃんのまほうのて』、『ピカピカ』(いずれも偕成社)などロングセラー多数。

作品一覧を見る

文:神沢 利子(かんざわ としこ)

児童文学作家。福岡市生まれ。本名古河トシ。幼時、鉱山技師の娘として北海道、樺太(からふと)で過ごす。文化学院卒業。1960年(昭和35)『母の友』に少女時代の体験から北の国を舞台にした『ちびっこカムのぼうけん』を発表。物語性豊かな幼年童話として注目される。以後、幼児の感覚を生き生きと描く童話のほかに、スケールの大きいファンタジーや自伝的小説を書く。代表作に『いたずらラッコのロッコ』(1968)、『くまの子ウーフ』(1969)、動物たちの...

続きを読む・作品一覧を見る