条件検索
絵本
会員登録不要です。クリックするだけでお気に入りや欲しい絵本を後で確認できます。
日本には昔から自然崇拝を中心にした文化があります。木にも、川にも、丹精込め作り上げた物にも神・精霊・魂が宿と考えられています。この物語は、彼らを蔑にしてしまいがちな人間と神様の恐しくも、悲しい物語りです。
1937年生まれ。建築学・版画・染色の勉強をし、現在は、子供たちに楽しい本を与えたいと、ユニークな絵本・挿絵・装幀の仕事で活躍した。
1935年東京に生まれる。編集者を経て執筆生活にはいり、児童文学、絵本の作品が多数ある。日本文芸家協会会員。主な著書に『沖縄少年漂流記』『かげろうの村』『片目のかじき』『小さくなったぞう』『ブルくんダンプくん』『こねこのボックとなんでもはかせ』『失われぬ季節』など多数。