条件検索
絵本
会員登録不要です。クリックするだけでお気に入りや欲しい絵本を後で確認できます。
絵本が落ちた拍子にお話の中のオオカミが飛び出した!小さなオオカミはネコに追われ、様々な絵本の中に逃げこむが居場所がない。オオカミが居場所を見つけた絵本とは?
1960年ブリュッセル生まれ。ベルギー・フランス語圏放送主催のさまざまな創作コンクールにて受賞。1993年には『読書の欲望』(未邦訳)で最優秀賞を受けた。子どもの本のほか、歌詞やコミックのシナリオも書いている。
1975年フランス西部にある都市サン=ローで生まれる。調理師免許取得後、ベルギーのブリュッセルにある聖ルカ美術学院で絵を学ぶ。主として水彩絵の具を用いているが、インクやアクリルガッシュを使うこともある。ユーモアたっぷりの画風が子どもたちに人気を得ており、絵本作品を多数発表している。若者向けの雑誌に絵を描くことも多い。
1953年、愛媛県生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業。3年間のフランス滞在を経て、絵本作家、翻訳家に。『なぞなぞのたび』(絵・荒井良二、フレーベル館)でボローニャ児童図書展絵本賞、『あしたうちにねこがくるの』(絵・ささめやゆき、講談社)で日本絵本賞、詩集『あしたのあたしはあたらしいあたし』(理論社)で三越左千夫少年詩賞を受賞。『くだものだもの』(絵・山村浩二、福音館書店)、『しりとりあいうえお』(絵・はたこうしろう、偕成社)、訳書に「リ...