条件検索
絵本版おはなし日本の歴史 4
会員登録不要です。クリックするだけでお気に入りや欲しい絵本を後で確認できます。
1400年ほど前、飛鳥の地において、十七条憲法や冠位十二階のしくみを考え、仏教を基礎として国づくりに取り組んだ聖徳太子(厩戸皇子)のものがたり。
1960年、埼玉県に生まれる。日本大学大学院博士課程前期文学研究科史学専攻修了。神奈川県立相模向陽館高等学校教諭。
1962年、千葉県生まれ。絵本や挿絵で活躍中。主な作品に『わたしのゆきちゃん』(童心社)、「あかりちゃんえほん」シリーズ(文・あまんきみこ、小峰書店)、『おひさまえんのさくらのき』(文・あまんきみこ、あかね書房)、『のはらの花にも』(文・松谷みよ子、にっけん教育出版社)、『なつのかいじゅう』『つきよのゆめ』(ポプラ社)、『あおいかさ』(教育画劇)、『ドングリ小屋』(佼成出版社)、『ころりんやまのなかまたち ブーブーヤッホー』(ひさかたチ...
シリーズ絵本