この絵本の内容紹介
<ちきゅう>本人が語る、地球の歴史と科学
45億4,000万年前に生まれた、わたしたちの地球。
人類が誕生したのは、つい最近のことだけど、それまでにどんなことがあったのか、<ちきゅう>本人が語ります。
大陸の移動、隕石の衝突、生き物の誕生、そして、人間との関係。
地球にまつわるさまざまなテーマを、キュートな絵とやさしい語りでテンポ良く紹介していく絵本です。
「わたしたちがすんでいる地球。
山や川、海があって、それぞれのところに、とてもたくさんのいきものが、わたしたちといっしょに生きている。
そんなすてきな地球について、この本で学んでみよう!」
国立天文台 渡部潤一教授
〈 編集者からのおすすめ情報 〉
大好評の宇宙科学絵本『たいよう』『つき』に続き、第3弾はいよいよ『ちきゅう』。
わたしたちがすむ地球のことを学べる、STEM教育にもピッタリの絵本です。
読み終わった後は、地球のことをもっと大切にしなくちゃ、という気持ちが芽生えます。



