条件検索
ANIMAL PICTURE BOOK
会員登録不要です。クリックするだけでお気に入りや欲しい絵本を後で確認できます。
もっと知りたい、ラブリーなペンギンの全て。名前の由来は「太った水鳥」? 白黒のツートンの体色の理由、鳴き声でわかる親子・夫婦の絆、全18種の見分け方、感動子育てなど内容たっぷりの絵本。
1967年、静岡県生まれ。東京学芸大学初等科美術卒業。『ペンギンの本』(講談社)で講談社出版文化賞受賞。主な作品に『K・スギャーマ博士の動物図鑑』『K・スギャーマ博士の植物図鑑』(ともに絵本館)、『ゾウの本』『ネコの本』『てがみはすてきなおくりもの』(以上、講談社)、『ぼくのおべんとう』『わたしのおべんとう』(以上、アリス館)、『あかちゃんがうまれたらなるなるなんになる?』(ポプラ社)、『ほんちゃん』(偕成社)、『いっしょにごはん』(く...