この絵本の内容紹介
パンダの赤ちゃんが片足立ちで、「おっとっと おっとっと」とバランスを取ります。

りす君も一緒に「おっとっと おっとっと」とバランスを取ります。

ところが、「ぽてっ!」と転げてしまうパンダの赤ちゃん。

それでもパンダの赤ちゃんは懲りません。
次はぺんぎんちゃんと一緒に「おっとっと おっとっと」と氷の上で片足立ち。
ゾウさんと一緒に「おっとっと おっとっと」と跳びはねてみれば水溜りに転げたり、わにさんの上を「おっとっと おっとっと」と跳びはねながら川を越えてみたり、パンダの赤ちゃんの「おっとっと おっとっと」はまだまだ続きます。


「おっとっと おっとっと」のリズミカルなフレーズが印象的な繰り返し絵本です。動物達が「おっとっと おっとっと」と楽しそうに跳びはねている姿を見ているうちに、段々と真似したくなるはずです。
この絵本を楽しんだ後は、親子一緒に「おっとっと おっとっと」と跳びはねて遊んでみてはいかがでしょう。