この絵本の内容紹介
おかねは、小さな女の子。そして、とってもちからもちです。
大きな相撲取りをたったの3歳で追いはらい、大きくなると殿さまにも認められるほどになりました。やがて、腕利きの猟師になると、天狗や化け物を相手に大活躍!
高知で愛されてきた、力持ちの女の子の昔話が絵本になりました。
:::::::::::::::::::::::::
とんとんむかし。
おかねという おんなのこが、とさのいわいという やまのなかで くらしていました。
おかねは、たいへんな ちからもちでした。
あるひのこと、おおきなすもうとりが おかねのいえに、ちからくらべに やってきました。
(本文より)
:::::::::::::::::::::::::
昔話の主人公は男の子ばかり?
そんなことありません!
世界と日本で語りつがれてきた女の子と、大きくなった女の子たちの昔話を絵本にして、おくります。
いろいろな女の子が主人公の絵本シリーズです。

