この絵本の内容紹介
ノンタンシリーズの赤ちゃん版の絵本です。赤ちゃん向けなので、ストーリーはお話というよりは、簡単で単純な展開です。繰り返しのフレーズが、赤ちゃんやまだ言葉が話せない小さなお子さんでも楽しませんてくれます。
大好きなノンタンと、そのお友達が、お口をあけて「イイイのイー」して歯磨きをします。
リズムよく、テンポよくお話は進むので絵本の世界に吸い込まれてしまいそうです。


ノンタンのお話は、まだ文字が読めないお子さんでも、内容を覚えて一緒に読めるくらいのテンポの良さが特徴です。
ノンタンやお友達が順番に歯磨きをして、最後はみんなで歯磨きをして「スッキリ!」という、ただそれだけのシンプルな内容ですが、小さなお子さんにはそのくらい単純なほうがすっと頭に入っていきます。
「歯磨きがいや!」という自己主張が出てくる前に、ノンタン絵本で歯磨きに馴染んでおくことをおすすめしておきます。
理屈や説明ではなく、ただただ大好きなノンタンたちが楽しそうに歯磨きをしている姿を見るだけでも、歯磨きへのイメージが良くなります。
「イイイのイーしてみて!」とノンタンたちと同じように歯を見せてもらって、「お!ここにお野菜が付いてますねー!取っておきましょうねー」と遊びながら歯磨きしても楽しいでしょう。