条件検索
絵本
会員登録不要です。クリックするだけでお気に入りや欲しい絵本を後で確認できます。
とんがり山の家を出ていくジョニーのまえに、大すきなかたやきパンがとびだして、うたいだしました。「ころがるおいらをつかまえて たべられるもんなら たべてごらん!」ジョニーがころがるパンを追いかけていくと、うしやあひるや、ひつじやぶたが。
1880‐1970。アメリカのボストン生まれ。アイルランド人の乳母からたくさんの話をきいて育つ。少女時代の体験にもとづく『ローラー・スケート』でニューベリー賞を受賞。20冊以上の子どもの本を書いた。ストーリーテラーとしても知られ、著書に『ストーリーテラーへの道』がある。
米国の絵本作家。オハイオ州ハミルトン生まれ。ベスバー・ジョージ・スクール・オブ・アート卒業後、ナショナル・アカデミーで研修し、子供時代の思い出をもとに「レンティル」(1940年)でデビューし、創作童話「愉快なホーマーくん」を書く。第二作「かもさんおとおり」(’41年)で’42年度コールデコット賞を受賞。その後、メーン州のペノブスコット湾の小島に居を移し、「サリーのこけももつみ」(’48年)、「海べのあさ」(’52年)、二度目のコールデコ...
1974年、東京都生まれ。大学卒業後、児童図書出版社勤務。その後、カナダへの留学を経て、子どもの本の翻訳・編集に携わる。東京・阿佐ヶ谷で家庭文庫「このあの文庫」を主宰。主な作品に『あいちゃんのワンピース』(絵・宮野聡子、講談社)、訳書に『せかいいちおいしいスープ』『おかのうえのギリス』(岩波書店)、『たんじょうびおめでとう!』(長崎出版)、『たまごって ふしぎ』(講談社)などがある。