リアルタイム検索キーワード検索回数の多いキーワード

条件検索

葉 祥明(よう しょうめい)のプロフィール画像(サムネイル)

葉 祥明よう しょうめい

1946年7月7日に熊本市で生まれました。18歳まで熊本城近くの熊本市中心街で過ごし、東京の大学に進学します。在学中にファッションイラストレーターを目指すものの、同世代の絵本作家「谷内こうた」氏の作品を偶然目にしたことで、絵本の制作を始めます。そして1973年に絵本『ぼくの べんちに しろいとり』で絵本作家としてデビューしました。

その後、アンパンマンの作者である「やなせたかし」氏に見出され、“メルヘン作家”として活躍の場を大きく広げます。サンリオからポストカードやレターセットなどのステーショナリーの他、タオルや洋食器など生活用品の多くにもイラストが使用され、美しい情景を描いた風景画が人気を博しました。画業40年を越えてなお、絵本作家として新作を発表し続け、近年では、幸せで心穏やかな人生を送るためのヒントを書いた「言葉」が注目を集めています。

掲載数:45冊

現在の並び順:

  1. 絵本「くんくんきみだあれ」の表紙(中サイズ)

    くんくんきみだあれ

  2. 絵本「ほしの ひかった よる」の表紙(中サイズ)

    ほしの ひかった よる

  3. 絵本「風とひょう」の表紙(中サイズ)

    風とひょう

  4. 絵本「ぼくの ゆきんこ」の表紙(サムネイル)

    ぼくの ゆきんこ

  5. 絵本「いまも どこかで…」の表紙(サムネイル)

    いまも どこかで…

  6. 絵本「いつか・あるとき…」の表紙(サムネイル)

    いつか・あるとき…

  7. 絵本「はるかぜのたいこ」の表紙(サムネイル)

    はるかぜのたいこ

  8. 絵本「あめのひのトランペット」の表紙(サムネイル)

    あめのひのトランペット

  9. 絵本「おばあちゃんだいすき」の表紙(サムネイル)

    おばあちゃんだいすき