リアルタイム検索キーワード検索回数の多いキーワード

条件検索

絵本作家

塩野 米松しおの よねまつ

1947年秋田県角館町(現仙北市)生まれ。作家。東京理科大学理学部応用化学科卒業。アウトドア雑誌の編集に携わるかたわら執筆活動に入る。小説で芥川賞候補4回ノミネート。『木のいのち木のこころ』『失われた手仕事の思想』『手業に学べ』『大黒柱に刻まれた家族の百年』など、聞き書きによる著書を多く著す。2003年に絵本『なつのいけ』(絵・村上康成)で日本絵本賞大賞受賞。1950~60年頃の子どもたちの生活を描いた絵本『おじいちゃんの小さかったとき』(絵・松岡達英)がある。他に『正吉とやぎ』など。

掲載数:10冊

現在の並び順:

  1. 絵本「やまんばの12人のむすめ」の表紙(中サイズ)
    先月新刊

    やまんばの12人のむすめ

  2. 絵本「いっぽんのき」の表紙(中サイズ)

    いっぽんのき

  3. 絵本「わく」の表紙(中サイズ)

    わく

  4. 絵本「くじらのいるこみち」の表紙(サムネイル)

    くじらのいるこみち

  5. 絵本「ワニくんがやってきた!」の表紙(サムネイル)

    ワニくんがやってきた!

  6. 絵本「おじいちゃんの小さかったとき」の表紙(サムネイル)

    おじいちゃんの小さかったとき

  7. 絵本「1000000ぼんの ブナの木」の表紙(サムネイル)

    1000000ぼんの ブナの木

  8. 絵本「なつの いけ」の表紙(サムネイル)

    なつの いけ

  9. 絵本「なつペンギン」の表紙(サムネイル)

    なつペンギン

  10. 絵本「スプーンおばさん」の表紙(サムネイル)

    スプーンおばさん