リアルタイム検索キーワード検索回数の多いキーワード

条件検索

神沢 利子(かんざわ としこ)のプロフィール画像(サムネイル)

神沢 利子かんざわ としこ

児童文学作家。福岡市生まれ。本名古河トシ。幼時、鉱山技師の娘として北海道、樺太(からふと)で過ごす。文化学院卒業。1960年(昭和35)『母の友』に少女時代の体験から北の国を舞台にした『ちびっこカムのぼうけん』を発表。物語性豊かな幼年童話として注目される。以後、幼児の感覚を生き生きと描く童話のほかに、スケールの大きいファンタジーや自伝的小説を書く。代表作に『いたずらラッコのロッコ』(1968)、『くまの子ウーフ』(1969)、動物たちの戦う世界を描いた長編ファンタジー『銀のほのおの国』(1972)、『流れのほとり』(1976。日本児童文芸家協会賞)、『いないいないばあや』(1978。野間児童文芸賞、日本文学者協会賞)などがある。

掲載数:76冊

現在の並び順:

  1. 絵本「まおちゃんのうまれたひ」の表紙(中サイズ)

    まおちゃんのうまれたひ

  2. 絵本「ここよ ここよ」の表紙(中サイズ)

    ここよ ここよ

  3. 絵本「フランダースの犬/母をたずねて」の表紙(中サイズ)

    フランダースの犬/母をたずねて

  4. 絵本「いいことってどんなこと」の表紙(サムネイル)

    いいことってどんなこと

  5. 絵本「たんたん ぼうや」の表紙(サムネイル)

    たんたん ぼうや

  6. 絵本「まこちゃんともりのおくりもの」の表紙(サムネイル)

    まこちゃんともりのおくりもの

  7. 絵本「くまのこ まこちゃん」の表紙(サムネイル)

    くまのこ まこちゃん

  8. 絵本「となりのモリタ」の表紙(サムネイル)

    となりのモリタ

  9. 絵本「たまごのあかちゃん」の表紙(サムネイル)

    たまごのあかちゃん

  10. 絵本「おにのおめん」の表紙(サムネイル)

    おにのおめん

  11. 絵本「まいちゃんのいちにち」の表紙(サムネイル)

    まいちゃんのいちにち

  12. 絵本「フライパンが空をとんだら」の表紙(サムネイル)

    フライパンが空をとんだら

  13. 絵本「けちんぼおおかみ」の表紙(サムネイル)

    けちんぼおおかみ

  14. 絵本「あらどこだ」の表紙(サムネイル)

    あらどこだ

  15. 絵本「もじゃもじゃあたまのナナちゃん」の表紙(サムネイル)

    もじゃもじゃあたまのナナちゃん

  16. 絵本「いってらっしゃーい いってきまーす」の表紙(サムネイル)

    いってらっしゃーい いってきまーす

  17. 絵本「ぽとんぽとんは なんのおと」の表紙(サムネイル)

    ぽとんぽとんは なんのおと

  18. 絵本「たこのタコちゃん」の表紙(サムネイル)

    たこのタコちゃん